イチゴ
2013年11月28日 公開
セコンドシェフの仕事
上賀茂、初採りイチゴです

私だけでしょうか?
『イチゴ』見るとなんだか嬉しくなるのは
皆様ご存知でしたか?『イチゴ』の「果実」は
この
ゴマ粒の様な部分をさすのです
赤く、甘い部分は「果実」ではなく、
「花托」がひだいしたものなのです
なんと
あのゴマ粒を種だと思ってた人多いんじゃないでしょうか・・・
(私も昔、思ってました(笑)
では種はどこにあるのか・・・??
なんと
このゴマ粒の中にちゃんとあるんデス!
今度『イチゴ』食べる時
ちょっと気にしてみて下さい
庭園より
冷え込んできましたね、
みなさん体調いかがでしょうか?
愛染倉スタッフは皆インフルエンザの予防接種を済ませています
まァ普通の風邪には効きませんが・・・
ご近所の堤医院さんでお世話になってるのですが、
また先生の注射が上手い!
全然痛くないんです。(オススメです)

夕日のあたってる時間に撮りました
ほんと燃えるように真っ赤です。

※今週からプランナーブログもスタートしたようで
、
ちゃんと続きますか 「お手並み拝見」です
上賀茂、初採りイチゴです


私だけでしょうか?
『イチゴ』見るとなんだか嬉しくなるのは
皆様ご存知でしたか?『イチゴ』の「果実」は
この
ゴマ粒の様な部分をさすのです

赤く、甘い部分は「果実」ではなく、
「花托」がひだいしたものなのです

あのゴマ粒を種だと思ってた人多いんじゃないでしょうか・・・
(私も昔、思ってました(笑)
では種はどこにあるのか・・・??
なんと
このゴマ粒の中にちゃんとあるんデス!
今度『イチゴ』食べる時
ちょっと気にしてみて下さい

庭園より
冷え込んできましたね、
みなさん体調いかがでしょうか?
愛染倉スタッフは皆インフルエンザの予防接種を済ませています

まァ普通の風邪には効きませんが・・・
ご近所の堤医院さんでお世話になってるのですが、
また先生の注射が上手い!
全然痛くないんです。(オススメです)

夕日のあたってる時間に撮りました
ほんと燃えるように真っ赤です。

※今週からプランナーブログもスタートしたようで

ちゃんと続きますか 「お手並み拝見」です