キノコ
2015年06月27日 公開
庭園より
湿気が多くやはりこの時期はお庭のあちらこちらに
得体の知れない“キノコ”が出没してます。

さわるのが嫌なので、蹴って
表はピンク色で毒々しい

デカッ
ここにほっといても、カラスも鳥も猫も食べようとしない
ってことは・・・
スギ苔も雨にとても弱いんです
すぐに白カビが生えて 枯れていきます

最初のころは「えらいこっちゃ」と薬や造園屋さんに電話したりと
騒いでおりましたが
ご覧のように、確かにいったん全部枯れてしまうんですが、
よく見てください!
先っぽからまた青い新芽がすぐに出てきます
ちょっとのあいだは見栄えが悪いのですが、
ガマンガマン
スギ苔の生命力を信じましょう
湿気が多くやはりこの時期はお庭のあちらこちらに
得体の知れない“キノコ”が出没してます。

さわるのが嫌なので、蹴って
表はピンク色で毒々しい

デカッ
ここにほっといても、カラスも鳥も猫も食べようとしない
ってことは・・・
スギ苔も雨にとても弱いんです
すぐに白カビが生えて 枯れていきます

最初のころは「えらいこっちゃ」と薬や造園屋さんに電話したりと
騒いでおりましたが

ご覧のように、確かにいったん全部枯れてしまうんですが、
よく見てください!
先っぽからまた青い新芽がすぐに出てきます
ちょっとのあいだは見栄えが悪いのですが、
ガマンガマン
スギ苔の生命力を信じましょう
