空心菜
2011年11月02日 公開
“クウシンサイ”の花です。

今朝、池西農園さんから頂いてきました。
茎の部分が 空(カラ)になっている事からそう呼ばれる様になったのでしょうか、
しかしこの花は本当に美しい・・・
花ビラ自体、すごく薄くて儚いカンジが
より美しく魅せるのでしょう・・・
庭園より
このあいだ台風などの影響か、勘違いして桜が咲いているとニュースになっていましたが
うちの桜の木も

若葉が出ているのに気付きました!
花がないか探したのですが それは見つかりませんでした
今日も暖かいですから そのうち咲くかも?

昨日、年賀状の発売が始まりましたね、 『龍』年か
ウーン
愛染倉の年賀状、どんなデザインにしようかなぁ
そういえばこの間の飛行機雲、龍ぽかったなぁ


今朝、池西農園さんから頂いてきました。
茎の部分が 空(カラ)になっている事からそう呼ばれる様になったのでしょうか、
しかしこの花は本当に美しい・・・

花ビラ自体、すごく薄くて儚いカンジが
より美しく魅せるのでしょう・・・
庭園より
このあいだ台風などの影響か、勘違いして桜が咲いているとニュースになっていましたが
うちの桜の木も

若葉が出ているのに気付きました!
花がないか探したのですが それは見つかりませんでした

今日も暖かいですから そのうち咲くかも?

昨日、年賀状の発売が始まりましたね、 『龍』年か

愛染倉の年賀状、どんなデザインにしようかなぁ

そういえばこの間の飛行機雲、龍ぽかったなぁ

