アロエ2
2012年01月24日 公開
セコンドシェフの仕事
今日はアロエを使ったお料理の紹介をしたいと思います。
~アロエとお野菜のカクテル~

こちらはお料理の最初にお出しする「お付出し」です。
今が旬のお野菜を様々な調理法で何層にも重ねて作ってみました。
一番上にアロエを持ってくる事でオモシロイ食感を
楽しんで頂けるかと思います
~和歌山温州みかんとアロエのグラニテ ミントの香り~

和歌山西山農園さんのみかんを使ったグラニテにミントシロップで
マリネしたアロエを合わせてみました。
(今、想像して頂いた「倍」は爽やかな一皿ですヨ
)
アロエ自体に味があるワケではないので色々変化を楽しめます
庭園より
朝、雪景色にはなっていませんでしたが、
ご覧のように霜が降りて冷た~い北山です。

杉苔も寒さでシャキッとしてます
翠風閣に上がって周りを見渡すと
手前の衣笠の山は全然降っていませんが、奥に見える亀岡・丹後方面は積っていますね。

本格的な冬はこれからなんですかねェ
今日はアロエを使ったお料理の紹介をしたいと思います。
~アロエとお野菜のカクテル~

こちらはお料理の最初にお出しする「お付出し」です。
今が旬のお野菜を様々な調理法で何層にも重ねて作ってみました。
一番上にアロエを持ってくる事でオモシロイ食感を
楽しんで頂けるかと思います

~和歌山温州みかんとアロエのグラニテ ミントの香り~

和歌山西山農園さんのみかんを使ったグラニテにミントシロップで
マリネしたアロエを合わせてみました。
(今、想像して頂いた「倍」は爽やかな一皿ですヨ

アロエ自体に味があるワケではないので色々変化を楽しめます

庭園より
朝、雪景色にはなっていませんでしたが、
ご覧のように霜が降りて冷た~い北山です。

杉苔も寒さでシャキッとしてます

翠風閣に上がって周りを見渡すと
手前の衣笠の山は全然降っていませんが、奥に見える亀岡・丹後方面は積っていますね。

本格的な冬はこれからなんですかねェ
