本日のディナー

セコンドシェフの仕事


本日のディナー

     ~上賀茂法れん草のムース 菊芋とコンソメジュレ~

朝採りの法れん草をフワフワのムースに仕上げました。

シャリッとした食感の菊芋とクリアで味わい深いコンソメのジュレのマリアージュが

心地良い一品

食事のスタートにピッタリなお料理ですね

コンソメのジュレ

            
         「今日のリゾット」

タラの芽と筍のリゾットです   春を想わせる一品・・・・・

リゾット

あぁ・・早くあたたかくならないかしら・・・




酒蔵より



愛染倉は以前『民俗資料館』という施設を持っていました。

玄関には“入館料、料金箱に入れて下さい”自主的(笑)

展示されていたものは江戸時代の民具・昔の家具などその時代の生活用品で、

今でも資料館を目当てに来られるお客様がおられます。(10年前に閉館しましたゴメンナサイ)


そういった骨董品はいま、数点ですが酒蔵や高史家にさりげなく置かれているので

興味のある方は 周りを見渡してみて下さい

車箪笥

                「江戸時代の車箪笥(タンス)」


“風来坊”がご案内
Posted by“風来坊”がご案内

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply