卒業
2012年03月27日 公開
セコンドシェフの仕事
本日のディナーは長年愛染倉でアルバイトをしてくれた学生さん達が
「愛染倉卒業記念」
に皆でそろって来てくれました。

皆 はじめのころと比べると少しずつ大人の顔になって、あぁこれから社会に出て
立派に成長していくんだなぁ…なんて思うとうれしい反面、少しさみしい気もします
食後のまったりムードの中、一緒に写真を撮ってもらいました
(テヘ)

こちらは思いで深きキッチンでの全員集合写真です。

皆いい顔してますね
今までありがとう
長い間お疲れ様でした
そして これからもがんばって下さい
また会えることを願います Ciao!
庭園より
とても暖かい北山です。
昨日今日と竹林の整備に造園屋さんに来て頂きました。
毎年のことながら、ほんとうに竹の片付けは大変です、
庭が広いのと石段の上り下り、車に運ぶだけでもクッタクタになりました
最後に沙羅の木の剪定
もしていただきましたが

やはり毎日体を動かしてる人は違いますね、
もう私は動けません
本日のディナーは長年愛染倉でアルバイトをしてくれた学生さん達が



皆 はじめのころと比べると少しずつ大人の顔になって、あぁこれから社会に出て
立派に成長していくんだなぁ…なんて思うとうれしい反面、少しさみしい気もします

食後のまったりムードの中、一緒に写真を撮ってもらいました


こちらは思いで深きキッチンでの全員集合写真です。

皆いい顔してますね

今までありがとう

長い間お疲れ様でした

そして これからもがんばって下さい
また会えることを願います Ciao!
庭園より
とても暖かい北山です。
昨日今日と竹林の整備に造園屋さんに来て頂きました。
毎年のことながら、ほんとうに竹の片付けは大変です、
庭が広いのと石段の上り下り、車に運ぶだけでもクッタクタになりました

最後に沙羅の木の剪定


やはり毎日体を動かしてる人は違いますね、
もう私は動けません
