祝い膳
2012年04月30日 公開
セコンドシェフの仕事
本日、高史家の披露宴では新郎新婦様のリクエスト「京都らしいイメージで」
という事でしたので、少し『和』よりでメニューを作りあげてみました。
一番最初のお料理

~大原卵とうすいえんどうのフラン 雲丹と生姜風味のジュレ添え~
今が旬のうすいえんどう
と大原卵のやわらかな味わいをキリッとした生姜の香りがまとめます。
前菜の盛り合わせ

上賀茂や美山の野菜を中心に「季節を感じる皿」を意識して仕上げました。
(・・・何皿か写真を撮りそこねました)
慶き日のための幸福を呼ぶドルチェ

~美山のあずきと季節のフルーツのみつ豆 Azekuraスタイルで 京番茶のジェラート~
「みつ豆」は夏のデザートなのでちょっと早いカナ・・・と思いつつメニューを考えたのですが、
なんの なんの 超真夏日で
ちょうど良かった
「京番茶のジェラート」は、京都では会席料理などで必ず“京番茶”が出されます
番茶とは違う香ばしいかおりを好む京都の心を是非取り入れたいと思い、ジェラートにしました。
上には「ぶぶあられ」をトッピング

披露宴後、プランナーさんから「好評でしたよ
」と教えてもらった時は
本当にうれしかったデス
・・・燃え尽きました・・・
庭園より
本日は、“模擬竹林人前式”を入れたブライダルフェア
ゴールデンウェーク中にもかかわらず、ご見学にお越しいただきありがとうございました。
司会はかみかみ、鼻ズルズルのプランナーさん、 終了後「やってもうた」の談笑!

せっかくの新緑と衣装なので記念撮影

プロぶっていろいろ注文しちゃいました

才能あるな「私」。
本日、高史家の披露宴では新郎新婦様のリクエスト「京都らしいイメージで」
という事でしたので、少し『和』よりでメニューを作りあげてみました。
一番最初のお料理

~大原卵とうすいえんどうのフラン 雲丹と生姜風味のジュレ添え~
今が旬のうすいえんどう

前菜の盛り合わせ

上賀茂や美山の野菜を中心に「季節を感じる皿」を意識して仕上げました。
(・・・何皿か写真を撮りそこねました)
慶き日のための幸福を呼ぶドルチェ

~美山のあずきと季節のフルーツのみつ豆 Azekuraスタイルで 京番茶のジェラート~
「みつ豆」は夏のデザートなのでちょっと早いカナ・・・と思いつつメニューを考えたのですが、
なんの なんの 超真夏日で


「京番茶のジェラート」は、京都では会席料理などで必ず“京番茶”が出されます

番茶とは違う香ばしいかおりを好む京都の心を是非取り入れたいと思い、ジェラートにしました。
上には「ぶぶあられ」をトッピング

披露宴後、プランナーさんから「好評でしたよ

本当にうれしかったデス

・・・燃え尽きました・・・

庭園より
本日は、“模擬竹林人前式”を入れたブライダルフェア

ゴールデンウェーク中にもかかわらず、ご見学にお越しいただきありがとうございました。
司会はかみかみ、鼻ズルズルのプランナーさん、 終了後「やってもうた」の談笑!

せっかくの新緑と衣装なので記念撮影




才能あるな「私」。