青みかん
2012年08月28日 公開
セコンドシェフの仕事
和歌山・西山農園さんから『青みかん』 届きました


青みかん というのは
『早摘みの温州みかん』 なのです。
冬の熟した甘くておいしい温州みかんには残らないといわれているポリフェノールの
「ヘスベリジン」という成分がたくさん含まれています。(コレステロールや血圧を下げてくれるやつです)

爽やかなんだけど、どこか懐かしい香り
今、とってもハマってます
庭園より
やはり台風の影響か、風が吹き続けてる北山です。
この時季、桜の葉が散り始めるのですが、花は1週間ぐらいなのに葉は冬まで落ち続けます
今日のような風のある日は、集めても集めても飛んでいくので うんざり。

一方通行の風なら集めやすいのに、西から吹いた風は必ず東から吹き返してきます
ホントどっちに掃けばいいのやら・・・。

ここ1週間、雨が降ってないかな? 苔がちょっと心配です。
杉苔は水を撒けば復活するのですが、地面が暑さでひび割れしてるところも出てきてます。
よっぽどなんでしょう、黒焦げの“みみず”もちらほらと見かけます
和歌山・西山農園さんから『青みかん』 届きました



青みかん というのは
『早摘みの温州みかん』 なのです。
冬の熟した甘くておいしい温州みかんには残らないといわれているポリフェノールの
「ヘスベリジン」という成分がたくさん含まれています。(コレステロールや血圧を下げてくれるやつです)

爽やかなんだけど、どこか懐かしい香り
今、とってもハマってます

庭園より
やはり台風の影響か、風が吹き続けてる北山です。
この時季、桜の葉が散り始めるのですが、花は1週間ぐらいなのに葉は冬まで落ち続けます

今日のような風のある日は、集めても集めても飛んでいくので うんざり。

一方通行の風なら集めやすいのに、西から吹いた風は必ず東から吹き返してきます

ホントどっちに掃けばいいのやら・・・。

ここ1週間、雨が降ってないかな? 苔がちょっと心配です。
杉苔は水を撒けば復活するのですが、地面が暑さでひび割れしてるところも出てきてます。
よっぽどなんでしょう、黒焦げの“みみず”もちらほらと見かけます
