赤オクラ
2012年09月01日 公開
セコンドシェフの仕事

赤いオクラ、
「赤オクラ」 です。
赤い色はアントシアニンによるもので、加熱すると緑になっちゃいます

実も種もやわらかいので是非生食で
粗く刻んでカルパッチョのソースにすると見た目に彩りよく、シャキシャキネバネバした食感の
トリコ
になっちゃいそう・・・

まだ見た事ないのですが、
この赤オクラ、実だけでなく茎も葉柄も赤いそうで 夏の畑の 紅一点 といったところでしょうか
ん?
トマト
もあったナ・・・
庭園より
私がいつも見る朝の天気予報は 「今日、明日と雨が降ります!」 と言ってるのですが、
まったくです
警報が出てるとこもあったので間違えではないようですが (どうも天気予報は信用できねぇ
)
庭に撒く水も日に日に増えて、水道代も
。
竹林での作業。
涼しい夕方に頑張ろうと思ったのですが、思った以上に陽がくれるのが早くなってますね。


赤いオクラ、
「赤オクラ」 です。
赤い色はアントシアニンによるもので、加熱すると緑になっちゃいます


実も種もやわらかいので是非生食で

粗く刻んでカルパッチョのソースにすると見た目に彩りよく、シャキシャキネバネバした食感の
トリコ


まだ見た事ないのですが、
この赤オクラ、実だけでなく茎も葉柄も赤いそうで 夏の畑の 紅一点 といったところでしょうか

ん?
トマト

庭園より
私がいつも見る朝の天気予報は 「今日、明日と雨が降ります!」 と言ってるのですが、
まったくです

警報が出てるとこもあったので間違えではないようですが (どうも天気予報は信用できねぇ

庭に撒く水も日に日に増えて、水道代も

竹林での作業。
涼しい夕方に頑張ろうと思ったのですが、思った以上に陽がくれるのが早くなってますね。
