冬至
2012年12月22日 公開
セコンドシェフの仕事
一年の間で昼が最も短く、夜が長くなる日『冬至』
バタバタと12月を過ごしているうちに
もう『冬至』なんですネ・・・
早すぎる―――
『冬至』といえば、
・柚子湯
(あったかポカポカいいですね)
・小豆粥 (食べると疫病にかからない
という伝承があるとか…)
・「ん」の付く食べ物を食べる。な・ん・き・ん(南瓜)
――――という事で

甘味のしっかりした白カボチャ
高温のオーブンでローストして
バルサミコで甘酸っぱくした
最近のリストランテ、イチオシ
です

うちのキッチンスタッフ、なかなかの笑顔。
・・・ちょっと白カボチャに似てる!?
庭園より
新しい「杉玉」が届きました。

青い! 新年を迎える準備が着々と進んでますね。

もうい~くつ寝るとお正月
一年の間で昼が最も短く、夜が長くなる日『冬至』
バタバタと12月を過ごしているうちに
もう『冬至』なんですネ・・・
早すぎる―――

『冬至』といえば、
・柚子湯

・小豆粥 (食べると疫病にかからない
という伝承があるとか…)
・「ん」の付く食べ物を食べる。な・ん・き・ん(南瓜)
――――という事で

甘味のしっかりした白カボチャ

高温のオーブンでローストして
バルサミコで甘酸っぱくした
最近のリストランテ、イチオシ



うちのキッチンスタッフ、なかなかの笑顔。
・・・ちょっと白カボチャに似てる!?
庭園より
新しい「杉玉」が届きました。

青い! 新年を迎える準備が着々と進んでますね。

もうい~くつ寝るとお正月
