池トマト
2013年02月09日 公開
セコンドシェフの仕事
高知で作られている「フルーツトマト」で
『池トマト』です。

『池トマト』とは、品種ではなく普通のトマトを
極力水分補給を抑えて栽培された、糖度の高い、そう
フルーツのようなトマト
なのです

普通のトマトの3倍の期間をかけて育てられた この『池トマト』、
少し小さめですが果肉が固く締まり、甘さだけでなく適度な酸味がバランスよく、
鰹や昆布、シイタケ
など自然肥料を発酵熟成し
アミノ酸として吸収されているという逸品
ルッコラとボッタルガという最強コンビと一緒にパスタに入っちゃいます
ほんのり火が入ったくらいが絶妙な美味しさ
是非お試し下さいませ
庭園より
今日も起きたら雪景色。
さっそくリベンジのチャンス到来です

肝心の梅が咲いてない・・けど、まぁまぁかな
ちょこんと雪をかぶってるとよかったネ
とってもやわらかく、かる~い雪
ふ~ と吹いたら飛んでいきます

マンリョウの葉、鳥からも雪からも実を守ってますね。
高知で作られている「フルーツトマト」で
『池トマト』です。

『池トマト』とは、品種ではなく普通のトマトを
極力水分補給を抑えて栽培された、糖度の高い、そう
フルーツのようなトマト



普通のトマトの3倍の期間をかけて育てられた この『池トマト』、
少し小さめですが果肉が固く締まり、甘さだけでなく適度な酸味がバランスよく、
鰹や昆布、シイタケ

アミノ酸として吸収されているという逸品

ルッコラとボッタルガという最強コンビと一緒にパスタに入っちゃいます

ほんのり火が入ったくらいが絶妙な美味しさ

是非お試し下さいませ

庭園より
今日も起きたら雪景色。
さっそくリベンジのチャンス到来です


肝心の梅が咲いてない・・けど、まぁまぁかな
ちょこんと雪をかぶってるとよかったネ
とってもやわらかく、かる~い雪


マンリョウの葉、鳥からも雪からも実を守ってますね。