スナップエンドウ
2013年02月16日 公開
セコンドシェフの仕事
世界最古の豆といわれる「えんどう豆」が原形のグリーンピースをサヤごと食べられるように改良された品種、
『スナップエンドウ』 です

成長してもサヤがやわらかく、甘味があるのが特徴
名前にもなっている“スナップ(Snap)”は
「ポキッ
と折れる、バチッという音」という意味を持ち、
サクサクした食感からきているのだと思われます。
(軽快な名前ですネ
)
披露宴のスペシャリテ
~有機野菜たっぷりの愛染倉風コンソメ~に
大量のスナップエンドウ、一つずつ丁寧にスジ取って
いざ!!お客様のもとへ・・・
庭園より
雪予報が消えて喜んでたのに

深々と降る”雪” そりゃないよ・・・
結局、、晴れたり吹雪いたりを繰り返しの一日となりました。
式は予定通り竹林で行う事ができて
ホッ

証拠にもなく、再々チャレンジの”雪と梅”(笑)
まだ、二輪しか咲いてませんでした
世界最古の豆といわれる「えんどう豆」が原形のグリーンピースをサヤごと食べられるように改良された品種、
『スナップエンドウ』 です


成長してもサヤがやわらかく、甘味があるのが特徴

名前にもなっている“スナップ(Snap)”は
「ポキッ

サクサクした食感からきているのだと思われます。
(軽快な名前ですネ

披露宴のスペシャリテ
~有機野菜たっぷりの愛染倉風コンソメ~に

大量のスナップエンドウ、一つずつ丁寧にスジ取って
いざ!!お客様のもとへ・・・
庭園より
雪予報が消えて喜んでたのに


深々と降る”雪” そりゃないよ・・・
結局、、晴れたり吹雪いたりを繰り返しの一日となりました。
式は予定通り竹林で行う事ができて


証拠にもなく、再々チャレンジの”雪と梅”(笑)
まだ、二輪しか咲いてませんでした
