池西農園便り②
2013年05月20日 公開
セコンドシェフの仕事
まるで果実がなる様に びっしりと『種大根』が!!

きれ―――
ほんのり紫がかった花も美しい

こちらは「聖護院大根」の花と種大根。
最近リストランテで大活躍です
種大根は茹でても、ソテーでも それぞれちがった味わいで美味しい!
もちろんそのままだって食べられます
聖護院大根らしい(?)甘味のあとに大根特有の辛味がガツ―ンと
この「イソチオシアネート」は大根が虫に食べられない為のもの。
私達にとっては がんから身を守ってくれる効果があるものなんです
なかなかの辛味なんですが、
体に良いなら・・・ね?
庭園より
正直言うと、今日も雨でよかったんだけど

青空が出てきました、苔にはもうちょっと水を与えてほしかったよ~
日の当たってるとこは もう乾いてきてるもんね。
新緑もすっかり落ち着いて、濃い緑になってます、15日撮影分からもう1枚

ほかにない!ホントここはいいです
(朝は私の指定席なんです “マイ天守閣”)
まるで果実がなる様に びっしりと『種大根』が!!

きれ―――

ほんのり紫がかった花も美しい


こちらは「聖護院大根」の花と種大根。
最近リストランテで大活躍です

種大根は茹でても、ソテーでも それぞれちがった味わいで美味しい!
もちろんそのままだって食べられます

聖護院大根らしい(?)甘味のあとに大根特有の辛味がガツ―ンと

この「イソチオシアネート」は大根が虫に食べられない為のもの。
私達にとっては がんから身を守ってくれる効果があるものなんです

なかなかの辛味なんですが、
体に良いなら・・・ね?
庭園より
正直言うと、今日も雨でよかったんだけど

青空が出てきました、苔にはもうちょっと水を与えてほしかったよ~

日の当たってるとこは もう乾いてきてるもんね。
新緑もすっかり落ち着いて、濃い緑になってます、15日撮影分からもう1枚

ほかにない!ホントここはいいです
