フェイジョア
2013年06月23日 公開
セコンドシェフの仕事
昨日に引き続き「お花」シリーズ第2弾!!
上賀茂池西農園さんから
『フェイジョアの花』いただいてきました

花びら自体に甘味があって、
ひとつつまんで 思わずニンマリ
(オイシー
)
上品な甘さがやみつきになってしまいそう・・・・
ミツバチもこの甘さに引き寄せられて、
フフフ
こわっ!!

刺されない様に注意しながらチョキチョキ
冷たいスープの飾りに重宝してます
庭園より
「オカメ笹」順調に生えてきました!

実はもう一つタイミングを見計らってたものが
後ろにボウボウとある「巨大オカメ笹」
手前1メートル幅でカットしていきました。
この笹は目隠しの役目をしてるのでいっぺんには切れない事情が!
今回、手前を新しい笹にして翌年、後ろの笹を伐採し古いものをなくそうと計画してます。

うまくいきますやら
昨日に引き続き「お花」シリーズ第2弾!!
上賀茂池西農園さんから
『フェイジョアの花』いただいてきました


花びら自体に甘味があって、
ひとつつまんで 思わずニンマリ


上品な甘さがやみつきになってしまいそう・・・・
ミツバチもこの甘さに引き寄せられて、
フフフ

こわっ!!

刺されない様に注意しながらチョキチョキ

冷たいスープの飾りに重宝してます

庭園より
「オカメ笹」順調に生えてきました!

実はもう一つタイミングを見計らってたものが

後ろにボウボウとある「巨大オカメ笹」
手前1メートル幅でカットしていきました。
この笹は目隠しの役目をしてるのでいっぺんには切れない事情が!
今回、手前を新しい笹にして翌年、後ろの笹を伐採し古いものをなくそうと計画してます。

うまくいきますやら
