イタリア・フィレンツェ旅行記②
2013年08月12日 公開
セコンドシェフの仕事
カシーネ市場からタクシーを使いチェントロ(街中)へ。
こちらは「レプッブリカ広場」

なんとメリーゴーランドが回ってました
(ちょっと乗ってみたかったナ・・・(笑)
そして
「メルカート・ヌォーボ」にいるフィレンツェの有名人(?)
『幸せのイノシシ』

鼻をなでると幸せになれるとか・・・
ええ。
もちろんなでました。
ディナーは美味しいと教えていただいたお店へ

仔羊の煮込み

(やわらか~~~)
びっくりする程美味しい鶏のロースト

あぁ・・・幸せ

(あ、もしかしてイノシシのおかげかな 笑)
庭園より
この暑さなんとかして~ お盆休みに入られてる方も多いでしょうが
外でお仕事されてる方、ほんとごくろうさまです
お庭の苔にも日傘をさしてあげたい気分です。
日陰で咲いてる“ギボウシ”撮ってきました

やさしい藤色と花がちっちゃくて上品です。

今年はちょっと蝉の数が少ないかな?
もっと蝉ガラがあるんですけどね、この台スギに。
カシーネ市場からタクシーを使いチェントロ(街中)へ。
こちらは「レプッブリカ広場」

なんとメリーゴーランドが回ってました

(ちょっと乗ってみたかったナ・・・(笑)
そして
「メルカート・ヌォーボ」にいるフィレンツェの有名人(?)
『幸せのイノシシ』

鼻をなでると幸せになれるとか・・・
ええ。
もちろんなでました。
ディナーは美味しいと教えていただいたお店へ


仔羊の煮込み

(やわらか~~~)
びっくりする程美味しい鶏のロースト


あぁ・・・幸せ


(あ、もしかしてイノシシのおかげかな 笑)
庭園より
この暑さなんとかして~ お盆休みに入られてる方も多いでしょうが
外でお仕事されてる方、ほんとごくろうさまです

お庭の苔にも日傘をさしてあげたい気分です。
日陰で咲いてる“ギボウシ”撮ってきました

やさしい藤色と花がちっちゃくて上品です。

今年はちょっと蝉の数が少ないかな?
もっと蝉ガラがあるんですけどね、この台スギに。