小蕪
2013年10月01日 公開
セコンドシェフの仕事
私の好きな野菜の一つ、
「小蕪」
の季節がやってきました 

~シャラン産鴨の自家製ハムと小蕪の取り合わせ~
美山のやおや“キッチンガーデン”さんで美味しい小蕪を仕入れたので
披露宴の最初の一皿で
もちろん蕪菜もソースとして余すことなく使います

庭園より
ハギの花がそろそろ終わりになってきました。
その中に毎年、繁殖がすごくて大変なのが盗人萩(ヌスビトハギ)。
その原因はコレ


みなさん経験したことあるでしょ!?
これが服にひっついてなかなか取れないですよね
その場で落とさないと、あちらこちらにハギが芽をだすことに。
花を咲かせてすぐに出てくるので やっかいです

おっ ちょっと芸術的に撮れてるじゃないですか
っていうか もうついてるじゃん、私のズボンに
私の好きな野菜の一つ、
「小蕪」



~シャラン産鴨の自家製ハムと小蕪の取り合わせ~
美山のやおや“キッチンガーデン”さんで美味しい小蕪を仕入れたので
披露宴の最初の一皿で

もちろん蕪菜もソースとして余すことなく使います


庭園より
ハギの花がそろそろ終わりになってきました。
その中に毎年、繁殖がすごくて大変なのが盗人萩(ヌスビトハギ)。
その原因はコレ


みなさん経験したことあるでしょ!?
これが服にひっついてなかなか取れないですよね

その場で落とさないと、あちらこちらにハギが芽をだすことに。
花を咲かせてすぐに出てくるので やっかいです

おっ ちょっと芸術的に撮れてるじゃないですか

っていうか もうついてるじゃん、私のズボンに
