空心菜
2013年10月03日 公開
セコンドシェフの仕事
上賀茂池西農園さんへ
いつものように仕入れに行った時のこと。
赤オクラを摘みながら
ふと、隣にある空心菜の畑に目をやると
なんと
まぁ

白く美しい花が咲いているではありませんか

空心菜は何度か使ったことあるんですが、花は初めて見ました(ちょっと感動
)
別名「朝顔菜」と呼ばれているのにも納得。
気温によって花の咲く時間が変わってくるそうで、今日はタイミングがちょうど
良かったみたい
(やったネ)
庭園より
キンモクセイの香りが庭全体に広がってきました

リラックスできますねェ~
そういえば昨年大きなのを1本切っちゃたんですが(私しか気付いてないだろうけど・・・)
周りにしっかり苔が生えてイイ感じになってました。

涼しくて過ごしやすい一日になりました
いまは観光客もちょっと控え間なので、散策など出掛けるのはいいかも、です。
上賀茂池西農園さんへ
いつものように仕入れに行った時のこと。
赤オクラを摘みながら
ふと、隣にある空心菜の畑に目をやると
なんと
まぁ


白く美しい花が咲いているではありませんか


空心菜は何度か使ったことあるんですが、花は初めて見ました(ちょっと感動

別名「朝顔菜」と呼ばれているのにも納得。
気温によって花の咲く時間が変わってくるそうで、今日はタイミングがちょうど
良かったみたい

庭園より
キンモクセイの香りが庭全体に広がってきました


リラックスできますねェ~
そういえば昨年大きなのを1本切っちゃたんですが(私しか気付いてないだろうけど・・・)
周りにしっかり苔が生えてイイ感じになってました。

涼しくて過ごしやすい一日になりました

いまは観光客もちょっと控え間なので、散策など出掛けるのはいいかも、です。